Safety Philosophy
安心安全を第一に
日々全力でサポートしております。
当社では「安全」が第一だと考えております。
お客様に最高のサービスを提供するには、まずは社員の安全が大切だと考えているからです。
これからも社員のみなさんが「安全」「安心」に運行
できるように、日々全力でサポートしていきます。
安全に関する基本指針
ロジスティックスのエキスパートが
充実の初期教育を実践しています。
当社では事故を未然に防ぎ、プロドライバーとして自覚を持って働いてもらうために教育を徹底しています。
そのため、新人ドライバーは初期教育を十分に行い、当社ドライバーのレベル底上げを図っております。
先輩からのアドバイス
添乗指導
安全座学等、初期教育の徹底
Gマーク認定(貨物自動車運送事業安全性評価事業)
Gマークは、全日本トラック協会が認定するトラック事業者の交通安全対策などへの取組みが
一定の基準をクリアした事業所を認定する『安全性優良事業所』のシンボルマークです。
★認定日 | 2018年5月 |
---|---|
★認定事業所 | 高槻営業所 南大阪営業所 摂津営業所 【全営業所】 |
ホワイト認証取得《働きやすい職場認証制度》
ホワイト認証は、事業者としての取組みを『見える化』する事で、労働法制に基づく社内規定と
運用実態が適正な企業である事を、第三者的立場から証明された制度です。
★認定日 | 2023年6月 |
---|---|
★認定事業所 | 高槻営業所 南大阪営業所 摂津営業所 【全営業所】 |
健康経営優良法人認定制度《中小規模法人部門》
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
★認定日 | 2023年3月 |
---|
安全のための取り組み
安全会議
協力会社様の安全対策セミナー
車両安全セミナー
安全のための施設・車両設備
安全な車両に乗ることは安全に必要不可欠です。そのため、デジタルタコグラフによる労務管理、ドライブレコーダーによる運行記録、バックアイカメラなど最新の安全機器の導入によるサポートも積極的に行っています。
ドライブレコーダー
デジタコ
バックアイカメラ
アルコール検知器
血圧計
体温計
運輸安全マネジメント
当社は、お客様への信頼の根幹は、輸送の安全であると考え、運輸安全マネ ジメントを確実に実施し、社員一同、業務を遂行していきます。
1. 輸送の安全に関する基本方針(令和 6年度)
当社は、輸送における安全確保が当社の事業経営において根幹をなす最優先事項であると深く認識しています。
当社は、輸送の安全性を高めるための努力を日常的に積み重ね、輸送に関する情報は積極的に公表します。
当社の安全方針(スローガン)は『輸送の安全は、最大の顧客満足』とします。
2. 輸送の安全に関する目標
当社は、『輸送の安全は、最大の顧客満足』を実現するべく、重大事故ゼロ貫徹に取り組みます。
具体的な目標(事故件数目標)令和6年度
事故内容 | 人身事故 | 物損事故 | その他事故 |
---|---|---|---|
目標 | 0人 | 0件 | 0件 |
3. 輸送の安全に関する計画
重大事故ゼロを貫徹するため、ヒヤリ・ハット情報の共有化を進めるとともに、ヒヤリ・ハットに関する報告会を年1回以上行います。
重大事故ゼロ運動を達成するため、ドライバー同士の交流を密にし、ヒヤリ・ハット事例の報告を奨励し、適宜、参加できるドライバーで、ミーティングを開催します。
その内容・事例については不参加ドライバーにも社内掲示及び点呼時に伝達します。
4. 運輸安全マネジメントの取り組み結果について
前年度、事故実績について
・自動車事故等に関する統計
令和5年4月1日から令和6年3月31日において自動車事故報告規則により国土交通省に報告義務がある自動車事故は0件です。
・前年度の目標達成状況(前年度実績)
事故内容 | 人身事故 | 物損事故 | その他事故 |
---|---|---|---|
事故実績 | 0件 | 0件 | 0件 |
自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計
※令和5年度に自動車事故報告規則により報告した事故
転覆 | 転落 | 衝突 | 人身(重症等) | 合計 |
---|---|---|---|---|
0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 |
5. 公表の方法
当社本社内において、本書面を掲示及び自由に閲覧できるように配置します。