大和通商で働く先輩社員たちの入社動機や仕事内容・やりがい、みなさんへのメッセージです。
是非私たちの生の声をお聞きください。
分からない事を放置せず、どんどん聞きました。

Q.1 入社したきっかけ
求人サイトを見て多種多様なコース(働き方)に興味を抱き、未経験でしたが面接後に採用となりました。
Q.2 現在担当している業務について
最初の4年間は生協の仕事でした。今は別の部署で食品配送業務に携わりつつ、管理職を目指しています。
お客様との会話ではプライベートな事も話したりできて楽しく、「ありがとう」とお礼を言っていただける時はとても嬉しい気持ちになります。

Q.3 職場の雰囲気を教えてください
入社後、思ったより仕事での大変な部分が多くありました。しかし大和通商には親身になって教育してくれる人・優しい人が多かったので、分からない事を放置せずどんどん聞きました。全員が熱心で、何でも聞きやすい環境が整っています。
Q.4 仕事のなかで成長を感じたこと
日々の運転の中で、運転技術がアップしました。
現在は2t車の運転ですが、今後は4t車や大型車も乗りたいと考えています。
朝早い仕事のときは早く終われたり、休みも多いのも大和通商の良いところ。

Q.1 入社を決めた理由とその後
WEBの求人サイトで見て、所持していた大型免許とリフト免許の資格を活かせると思い決めました。働く時間帯や休日も相談できたことも大きかったです。
実際の業務では東大阪の企業様への運搬がメインで、1日6件ほど回っています。とにかく効率的に仕事をする事を心掛けつつ、ミス・事故のないように運転しています。
Q.2 思い出すと恥ずかしい失敗談とその後
姫路コースへ配送する時に、約15km距離の離れた店舗と店舗へ誤配をしてしまい、時間をロスしてしまいました。
その後、配送物の確認作業をより徹底するようになりました。

Q.3 現在仕事に感じているやりがい
トラックの運転が好きで、ドライバー歴は30年。配送先でお客様と話しをする事も楽しくてこの職業の好きなところです。
将来は10tトラックに乗りたい!
Q.4 ワークライフバランスの取り方
息子がいるので、朝早い仕事のときは早く終われたり、休みも多いのも大和通商の良いところ。学校関係の手続き等も間に合うのでとても助かっています。
大和通商は、「ドライバーファースト」

Q.1 入社前、入社後の経歴
元々レストランで調理師(イタリアン・和食)をしていました。
家の近所で転職先を探しており、求人サイトで大和通商を見つけました。
入社の決め手となったのは、上司である平尾部長代理の人柄でした。
入社後は果物野菜を配送する部署へ配属となり、ケーキ屋さんや老人ホームを中心に配送先である都島・関目・大東・寝屋川・守口・枚方・高槻を一日20件ほど回っております。AM3:30に出社し、お昼前には高槻車庫へ帰庫します。

Q.2 社風を一言でいうと
『ドライバーファースト』です。
Q.3 入社後に驚いたこと
力仕事のイメージだったり、拘束時間も長いのかなと覚悟していましたが、実際に働いてみるとそうではなかったこと。
Q.4 休日の過ごし方
子どもが4人いるので子供と、家族と過ごしています。
ドライバー職を経てセンター長に。目標は事故ゼロへ。

Q.1 入社前、入社後の経歴
前職の時にご縁があり、入社することとなりました。ドライバー職を経て、3年前に現在のセンター長となりました。
実際の業務内容は京都・兵庫・大阪エリアのスーパーや薬局にドライ食品の配送になります。基本的には午前6時出勤で早い分、15時には退勤できます。
安全面に気を付け、無事故をモットーに業務に取り組んでいます。

Q.2 将来目指すキャリアのビジョン
若手の雇用を積極的に進めるとともに、現在取り組んでいる事故削減をより進めて事故ゼロを目標に。
Q.3 休日の過ごし方
飲みに行く。海に潜る。サザエ取る。BBQ。野球。
今後さらに発展する会社。

Q.1 入社を決めた理由
前職もドライバー職で、運転に携わる仕事がしたいと思い転職活動をしていたが、栗﨑社長との面接の中で共通の話で盛り上がり、ご縁を感じて入社に至りました。
Q.2 会社を一言でいうと
「発展」
従業員数、車両台数、社屋、仕事内容や数、福利厚生も整っています。今後さらに発展する会社と感じています!

Q.3 仕事のやりがいや、成長を感じたこと
役職を与えていただき、一つの部署を任せていただいてます。荷主様との関係を良好に保つことが重要であると思っておりまして、その部分も責任者として任せていただけている事は、非常にやりがいがあります。
また、皆がトラブルなく無事に帰ってくるようコントロールする管理業務を行う上で、乗務員に対して、細やかな気配りをモットーに、的確な指導・教育が行えるよう心がけています。これからも私自身、成長していけるよう心して、日々邁進していきます。
Q.4 休日の過ごし方
家族で買い物によく行きますね。息子は2人いまして、中学一年生の息子はクラブチームでサッカーをしているので試合を見に行くこともあります。
振り返ってみた時に、成長出来ていると感じます。

Q.1 職場の雰囲気
風通しの良い環境でよくコミュニケーションが取れて上下関係もしっかり出来ています。 設立12年で新しい会社なので、ドライバーの事を一番に考えつつ新しいことにチャレンジしている会社です。
Q.2 今後、追求していくこと
従業員が働きやすく、やりがいを感じることができる環境を追及し続けます。
社会人のあたりまえを基本とし、一人一人の品質をあげていき、誰からも喜んでいただける会社作りに力を入れていきます。

Q.3 仕事のやりがいや、成長を感じたこと
新しいスタッフが入社し、新しい仕事・車両が増えた時、少しずつ会社が大きくなっていく喜びはたまらないものがあります。
また、困難な仕事をクリアした時や、目標を達成した時に、コツコツ努力してきて良かったとやりがいを感じます。
今までのみんなの努力の積み重ねがあって現在に至ると思っております。
今に留まらず、まだまだ大和通商は成長を続けていきます。